| 昭和44年生 | 
                                                                                                                        
  
													                
																| 昭和63年 3月 | 
																同志社高等学校卒業 | 
															
															
																| 昭和63年 4月 | 
																同志社大学法学部法律学科入学 | 
															
															
																| 平成 4年 3月 | 
																同志社大学法学部法律学科卒業 | 
															
															
																| 平成 4年 4月 | 
																同志社大学大学院法学部法学研究科入学 | 
															
															
																| 平成 4年10月 | 
																司法試験合格 | 
															
															
																| 平成 5年 3月 | 
																同志社大学大学院法学部法学研究科中退 | 
															
															
																| 平成 5年 4月 | 
																司法研修所入所(47期) | 
															
															
																| 平成 7年 3月 | 
																司法修習修了 | 
															
															
																| 平成 7年 4月 | 
																大阪弁護士会において弁護士登録、中之島中央法律事務所において弁護士を開業 | 
															
															
																| 平成11年 9月 | 
																経営法曹会議入会 | 
															
															
																| 平成14年 4月 | 
																大阪弁護士会司法改革推進大阪本部労働事件部会副部会長(〜平成17年3月) | 
															
														    
																| 平成17年 4月 | 
																大阪弁護士会司法改革推進大阪本部副本部長、同本部労働事件部会部会長に各就任 | 
															
																| 平成17年 4月 | 
																大阪弁護士会一水会副幹事長に就任(〜平成18年3月) | 
                                                            
																| 平成18年 2月 | 
																大阪弁護士会企画調査室嘱託に就任 | 
                                                            
| 平成18年 4月 | 
																立命館大学専門職大学院経営管理研究科助教授に就任 | 
															
																| 平成19年 4月 | 
																同研究科准教授に就任 | 
																| 平成20年 4月 | 
																関西学院大学大学院司法研究科(ロースクール)講師に就任 | 
平成20年 5月 | 
																大阪弁護士会労働問題特別委員会副委員長に就任 | 
																| 平成23年 5月 | 
																日本CSR普及協会近畿支部雇用・労働研究会座長に就任 | 
                                                            
| 平成26年 7月 | 
																経営法曹会議幹事に就任 | 
                                                            
| 令和 3年 4月 | 
																大阪弁護士会司法修習委員会副委員長に就任 | 
                                                            
| 令和 4年 4月 | 
																近畿弁護士会連合会司法修習委員会副委員長に就任 | 
                                                            
| 令和 5年 4月 | 
																大阪弁護士会副会長に就任 | 
| 令和 7年 4月 | 
																近畿弁護士会連合会裁判官選考検討委員会委員長に就任 | 
| 令和 7年 4月 | 
																大阪弁護士会裁判官情報連絡協議会座長に就任 | 
| 令和 7年 6月 | 
																弁護士政治連盟大阪支部副幹事長(事務局長)に就任 |